2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
南部縦貫レールバス愛好会の方々が毎年GWに開催されているイベント「レールバスとあそぼう」に参加してきました。光線状況の良い午前の部は撮影に徹することとし、午後から乗車を楽しみました。体験乗車は午前が混雑して午後は比較的空いていたので、結果的…
青森旅行2025の2日目。生憎の曇り時々雨という天気の下ではありますが、弘南鉄道弘南線・大鰐線を撮影していました。1日目:2025-05-03撮影|青函トンネル記念館ケーブルカー・他 撮影日 2025年5月4日 日曜日 (バス) 青森駅前 (青い森鉄道) 青森駅 (JR・弘南…
青函トンネル記念館が運営する青函トンネル竜飛斜坑線を撮影してきました。去年開催のクラウドファンディングで返礼品として設定されていたトンネル内撮影ツアーに参加してきたものです。運行は原則として海底にある体験坑道の見学がセットになっており、ど…
新型車両導入を控えた天浜線へ。狙いは「音街ウナ」がラッピングされた「うなぴっぴごー」と、国鉄一般気動車色ふうラッピング車でした。そのほか、当日の運用差し替えによって、予定外に「ゆるキャン△」ラッピング車両も撮影することができました。 撮影日 …
記念すべき第10回目の「シーサイドラインフェスタ」に行ってきました。 撮影日 2025年4月19日 土曜日 写真 展示車両・乗車体験列車 その他展示 2000形床下機器類 1000形細部・車内 その他 2000形のパンタグラフの話 第41編成 (海側側面) 第48編成 (山側側面)…
東武8000系が特別展示されていた鉄道博物館へ行ってきました。最後に鉄博へ行ったのはかれこれ11年前。久しぶりの訪問で、いろいろと展示車両が変わっていたり新施設・展示がオープンしていたりと浦島太郎状態でした。 撮影日 2025年4月13日 日曜日 写真 展…