東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

12/11の外出|愛知こどもの国に寄り道

この日は大阪から鎌倉に帰ります (※ 2017/1/5の話ではありません)


近鉄特急と名鉄特急を乗り継ぎ、さらに乗り換えて西尾線に。

f:id:gyykgkw:20180521190317j:plain:h200

f:id:gyykgkw:20180521190324j:plain:h200

南桜井駅北側にて、撮れそうに思った場所があったので行ってみましたが、思いっきりピンボケしました…


さて蒲郡線に乗り換えこどもの国駅に到着…したはいいのですが。

f:id:gyykgkw:20180521190333j:plain:h200

駅を出てしばらく田畑の脇を歩き、住宅地に入っていくとこんな坂道が。

思った以上に高い所にあるんですねえ…

f:id:gyykgkw:20180521190346j:plain:h200

ヒィヒィ言いながらなんとか登り切って園内に入り、高い橋の上に上がるとそこに看板が。

「こども汽車 550m (約10分)」

…。

f:id:gyykgkw:20180521190402j:plain:h200

それでもなんとか歩いていると、踏切の音が聞こえてきました。続いて汽笛の音、そしてスチームの音。

f:id:gyykgkw:20180521190413j:plain:h200

f:id:gyykgkw:20180521190426j:plain:h200

立派な踏切です………ん?三脚がありますね。

横を見るとどう見ても同業のSL撮影者の方がいらっしゃいました。挨拶してすこしお話し、私は別の撮影地を探すことに。

インターネットで検索して見つけた俯瞰撮影地を探したのですが、展望台に上っても線路は見えず…

それらしい構図の立ち位置は見つけましたが、柵の向こうには何重にも木の枝が重なっていて撮れません。かわせそうなくらいの高さの場所はほかに無し。

f:id:gyykgkw:20180521190609j:plain:h200

時間もなかったので、なんとかみつけた隙間から撮影しました。もう少し右側の立ち位置で撮れるとよかったのですが…

LEDライトなんですね。ハイテクですw

f:id:gyykgkw:20180521190621j:plain:h200

こども汽車の概要。

f:id:gyykgkw:20180521190629j:plain:h200

炭水車のように見えた車は客車用の電源車だったと…!

f:id:gyykgkw:20180521190647j:plain:h200

赤い客車が200系、青い客車が100系。車番フォントは名鉄?

f:id:gyykgkw:20180521190705j:plain:h200

f:id:gyykgkw:20180521190724j:plain:h200

薄暗い車内、軋む車体、そして走って車両に飛びつき扉のロックを操作する係の方。

子ども向けではありますが、とても "いい味" 出してました。

窓は空かないよう固定されていましたが、最近求められている安全性を考えると仕方ないかもしれないですね。

後ろ2両の客車は入れませんでした。カラーコーンと棒で閉鎖。

f:id:gyykgkw:20180521190732j:plain:h200

200系客車の台車です。これを撮ったのは降車ホームの階段です。記念撮影は降車ホーム側でできます(乗車ホームの開放時間は短いです)


この後は蒲郡から「赤い」青春18きっぷの利用を開始、JR普通列車を乗り継いで帰宅しました。