元写真の出来がよろしくないのがアレなのですが(313系に至っては停車中、しかも飯田線の画像です)、GIMPでうそ電を作りました。
今回は「パス」というツールを多用してみました。だいぶ慣れてきたかもとは思いますが、まだフィルタの機能を一部しか使っていませんので…もう少しお勉強ですかね。
今回のネタは、過去に東海道線静岡地区に存在したらしい「するがシャトル」という電車です。
その列車で使用されていた119系の専用塗装をスレンレス車用にアレンジしました。
GIMPの使い方にもう少し慣れてきたら、ぼちぼち作り方を記事にまとめようと思います。