ふと思い付いて作ってみました。
在来線では初めて、常磐線特急にグランクラスの座席設備が導入されるという設定です。
グランクラスの設備の都合上場所をとるので、もともと5号車の約半分ほどしかないグリーン車との合造車にすると、グリーン車設備が1両中の1/4ほどまで狭くなってしまいます。
それを避けるために組み込み位置は4号車で、5号車のグリーン車客室の隣がグランクラス客室です。普通車との合造車というトンデモ構造になっていますが、いちおうデッキで仕切ってあることにしてあります。
よって、形式名は「サイハE657」。(当初はサロハE657として作っていました)
グランクラスのロゴマークはE7系の写真から加工してきました。ほかはドア位置変更、窓埋めをしただけの簡単なうそ電です。それ以外の加工をしていないのでなんだか物足りず、
E657系K5編成に組み込んでみました。
ちょっと浮いてますかね?