新型車両80000系の運行開始、60000系の5両化、および8000系・10000系の引退を控えた野田線に行ってまいりました。
8111編成は相変わらずのヘッドマーク付きです。
撮影日 | 2025年2月8日 土曜日 |
---|---|
撮影地点 | 運河~江戸川台駅間 野 第198号踏切 |
写真
東武鉄道60000系(61603編成)
急行 船橋行き
11:58
8000系(8165編成)
普通 柏行き
12:02
60000系(61617編成)
普通 柏行き
12:12
10000系10030型50番台(11652編成)
普通 柏行き
12:22
8000系(8170編成)
急行 船橋行き
12:28
8000系(81117編成)
普通 柏行き
12:32
60000系(61611編成) フルカラー行先LED
普通 柏行き
12:42
10000系10030型(11633編成)
普通 柏行き
12:52
8000系(8166編成)
急行 船橋行き
12:58
60000系(61617編成)
普通 柏行き
13:02
60000系(61615編成)
普通 柏行き
13:12
8000系(8111編成) 旧塗装・東武鉄道杯少年野球大会メモリアルトレイン
普通 柏行き
13:22
10000系10030型50番台(11654編成)
急行 船橋行き
13:28
60000系(61611編成) フルカラー行先LED
普通 柏行き
13:32
LEDが強いらしいと聞き、シャッタースピードを1/1000に変えて止めてみました。(僅かに切れてます)
8000系(8172編成)
普通 柏行き
13:42
60000系(61616編成)
普通 柏行き
13:52
8000系(8192編成)
急行 船橋行き
13:59
60000系(61615編成)
普通 柏行き
14:02
60000系(61614編成)
普通 柏行き
14:12
60000系(61612編成)
普通 柏行き
14:22
60000系(61613編成)
急行 船橋行き
14:28
8000系(8172編成)
普通 柏行き
14:32
60000系(61605編成)
普通 柏行き
14:42
10000系10030型50番台(11652編成)
普通 柏行き
14:52