鉄道-会社別-東武鉄道
本日のウソ電。東武野田線を走る60000系に、JR九州305系の色を塗ってみました。 半自動ボタンや一部のロゴは省略しています(やまぶき様(@Chiyo_joban6000)配布のウソ電用素材を使わせて頂きました。ありがとうございました! metro6023.blog.fc2.com
11/29撮影[1]- 東急田園都市線・梶が谷(2000系/ 8590系) 11/29撮影[2]- 東急田園都市線・鷺沼(2000系/ 8590系) 2017年11月29日 水曜日 東急 多摩川駅 12:03~ 埼玉高速2000系/ 東武9050 ほか 12:12~ 東急5176F(sustina第1号サハ)/ 西武6000 ほか 12:22~ 12…
11/29撮影[1]- 東急田園都市線・梶が谷(2000系/ 8590系) 本当は恩田でこどもの国線を撮ろうと思っていたのですが、きれいに晴れたので予定を変更して鷺沼へ移動。 2017年11月29日 水曜日 東急 鷺沼駅 9:19~ 9:30~東急2000系/ 8500系幕車/ 8590系/ 9000系大…
東急の2000系と8590系を撮ってみたいと思っていたので、2020系登場直後に駆け込み撮影です。 本当は9月に行こうと思っていたのですが、9月後半~10月は忙しくて行けず。 2020系が出てきている中で夏まで待つのは危険かと思い、日照が短いことは承知の上で記…
東武野田線に10000形が登場した頃から、同線の黄緑色と水色を使った塗装がコンビニの「ファミリーマート」に似ている…と話題に。最初に話題に上がってからもうだいぶ経ちました(年単位?)が、ふとこの配色似を思い出し、合成したくなってしまいました。そん…
4/16撮影[1]|東武伊勢崎線(13000系、クレヨンしんちゃん号、スカイツリートレイン、6050系) http://gyykgkw.hateblo.jp/entry/2017/04/19/183500 の続きです 東武 一ノ割駅 東武 春日部駅 ~ 牛の藤島駅 1、歩行者専用の踏切 2、大落古利根川付近 東武 姫宮…
スカイツリートレイン乗車と普悠瑪ラッピングのりょうもう撮影をしたいなー…と思っていたら。 臨時特急スカイツリートレインは16日の運行が最後とのこと。なので滑り込みできっぷを確保し、普悠瑪撮影も同日に…と思ったらその日は300型車両の引退運行日!け…