東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

鉄道-ジャンル別

2022-10-21撮影:東北新幹線・東北本線&阿武隈急行 (+福島上りアプローチ線工事・飯坂線7000系保存車)

2022年の撮影分です。「JR東日本パス」を使って東北に行っておりました。まずは福島でいずれ解消される東京行きつばさ・やまびこ号の変則入線を撮影。続いて曽根田駅付近にて阿武隈急行8100系を狙います。 撮影日 2022年10月21日 金曜日 撮影地点 福島駅・曽…

上野懸垂線の現状・設備まとめ(2023-12-2時点)

2019年11月に運行を休止し、2023年12月に正式に廃止された上野動物園モノレール。廃止直前の12月2日に、その様子を確認してきました。また、2019年の記事と併せて全橋脚の撮影が完了しました。順に掲載していきます。 訪問日 2023年12月2日 土曜日 上野懸垂…

リニア実験線体験乗車【乗車・感想編】

幸運にも抽選に当たり、念願のリニア体験乗車へ参加してきました。 その件に関する記事を、乗車・感想編、L0系・リニア情報まとめ編、の2つに分けて書いていきたいと思います。車両(L0系)・設備情報まとめ編はこちら 訪問日 2023年10月25日 水曜日 乗車記 乗…

湘南モノレール全駅で、駅名標にナンバリング表記が追加されました

2018年夏ごろから順次、湘南江の島駅・大船駅・富士見町駅(下りホーム)にて、駅ナンバリング付きの新デザイン駅名標が登場しました。それ以外の駅(・ホーム)は旧デザインのままになっていましたが、昨日湘南モノレールを利用した際、残りの駅にもナンバリン…

2021-09-09: 横須賀線「山の根踏切」廃止後の様子 ――同線(本線上)唯一の第四種踏切

8月20日午前1時をもって、横須賀線の逗子駅東側にある「山の根踏切」が廃止されました。 横須賀線内でも本線上にある第四種踏切はここだけ*1でした。現役で使われているうちの再訪はできませんでしたが、9月9日に廃止後の状況を確認してきました。写真・図と…

2020-03-21 降り鉄:多摩都市モノレール 多摩動物公園駅・多摩センター駅

訪問日 2020年3月21日 土曜日 多摩動物公園駅 外観 内装 改札外 改札内 ホーム 多摩センター駅 外観 内装 改札外 改札内 ホーム 多摩動物公園駅 外観 曲面ガラスが多用された、丸っこい近未来的な駅舎です。 地上に降りる階段・エスカレーター部はカマボコ型…

2020-01-04 降り鉄:阪堺電車 恵美須町駅(旧駅) ――2020年1月末まで使われたターミナル駅

阪堺電車の(旧)恵美須町駅です。この時は3面2線の立派なターミナル駅*1が使われていましたが、近いうちに規模を縮小した1面1線の新駅に移転するという話が挙がっていたため、移転前滑り込みで旧駅を見に行ってみることにしました。(2020年2月1日から、新駅で…

2020-01-04 降り鉄:神戸市営地下鉄みなと元町駅 ―旧第一銀行の外壁を組み込んだ駅

神戸市営地下鉄海岸線・みなと元町駅を下車してきました。地上出口は2か所のみの小規模な駅で、そのうち1番出口の地上設備には、旧第一銀行神戸支店のレンガ造りの建物(の外壁)が組み込まれています。 訪問日 2020年1月4日 土曜日 地上部 1番出口 (旧第一銀…

2020-01-05 降り鉄:坂本ケーブル全4駅 ―通常は全列車が通過!魅力だらけの無人駅へ

比叡山鉄道・坂本ケーブルの全4駅を下車してきました。起終点となるケーブル坂本・ケーブル延暦寺駅は、登録有形文化財に登録されている歴史上価値の高い駅舎が特徴。中間に設けられているほうらい丘・もたて山駅は、事前申告がなければ全列車が通過してしま…

2021-04-10訪問:「高輪築堤」見学会(4街区) - [2]

前回の続きです。 (2) 続・大野高輪ビル付近 木杭 (信号機跡付近) その他 石垣の様子 (3) 撤去されたマンションの北側 (4) 見学エリア終端付近 おわりに 更新履歴 (2) 続・大野高輪ビル付近 木杭 (信号機跡付近) ここではかなり近い位置で杭打ち部分を観察で…

2021-04-10訪問:「高輪築堤」見学会(4街区) 山手線の下から出土した、日本最初の鉄道構造物

4月10日に開催された、「高輪築堤」一般見学会(4街区)に参加してきました。この付近一帯は「高輪ゲートウェイ駅」を核とする再開発エリアとなっており、4街区の築堤は今のところ現地保存の予定はありません*1。今後このような見学会が何度開かれるかは不明な…

185系踊り子撤退後の、大船駅乗車位置ステッカー動向

【3/21追記】3番線のステッカーが撤去されました。(後述)3月13日のダイヤ改正により、185系が特急踊り子運用から引退しました。その後3月17日に大船駅を利用した際、185系時代の踊り子乗車位置ステッカーに×印が付けられているのを確認。 いずれ完全に撤去さ…

2019/11/10 降り鉄[2]:とさでん伊野線5駅 (鴨部・曙町東町・曙町・朝倉(大学前)・朝倉駅前)+α

2019年四国旅行2日目の降り鉄のうち、今度はとさでん交通伊野線の5駅について。 鴨部~朝倉間はあまり道幅が広くない区間で、道路のうち片方の車線が併用軌道となっている特徴的な箇所もあります。今回も便宜上、「停留所」を「駅」と表記させて頂きます。11…

2019/11/10 降り鉄[1]:とさでん一条橋・清和学園前・葛島橋東詰・はりまや橋

2019年四国旅行の2日目の降り鉄、とさでん交通後免線の3駅とはりまや橋駅について。 一条橋~清和学園前は日本一駅間距離が短い区間にあたります。路面電車なので「停留場」と書くのが正しいかとは思いますが、便宜上「駅」と表記させて頂きます。 また、伊…

11/9 降り鉄:JR牟岐線・阿佐東線 4駅

昨年の四国旅行1日目で降りた駅について。 この日は主に徳島県を移動。JR牟岐線・阿佐東線にて4駅を周りました。 訪問日 2019年11月9日 土曜日 JR牟岐線 地蔵橋駅 駅舎 ホーム 文化の森駅 海部駅 高架下 ホーム 阿佐海岸鉄道 阿佐東線 甲浦駅 JR牟岐線 地蔵…

阿佐海岸鉄道 甲浦駅のDMV工事(2019/11時点)

阿佐海岸鉄道では、2020年度末のDMV*1の営業運行開始を目指し、各所でDMV導入に向けた工事が行われています。そのうち、甲浦駅で行われていたスロープ新設関連の工事について、2019年11月時点の様子を写真メインでまとめたいと思います。 ※2019年11月時点の…

10/20:豊洲駅 ホーム拡幅工事の様子(2019年10月時点)

東京メトロ豊洲駅では、真ん中の2・3番線を埋めるという大胆な方法でホーム拡幅工事が行われました。 記事投稿時点ではとっくに工事が終わっておりますが、今更のように工事中の様子を記事にしようと思います。 工事が始まったのが10月12日からなので、訪問…

9/25:降り鉄 江ノ電長谷液 (改築工事中)

極楽寺駅の次は、当時まさに改築工事中だった長谷液へ。 リニューアル工事は記事投稿時点では既に終わっています。新駅舎もそのうち見に行きたいところです。 訪問日 2019年9月25日 水曜日 仮駅舎 外観 内部 ホーム 駅名標とゴミ箱・長谷液 仮駅舎 外観 仮駅…

9/25:降り鉄 江ノ電極楽寺駅 (完成した新駅舎を拝みに)

2019年4月にリニューアルが完了し、新駅舎が整備された極楽寺駅。 お馴染みのレトロな旧駅舎はモニュメントとして保全されているそうで、新旧両駅舎の様子を見に行ってきました。 訪問日 2019年9月25日 水曜日 旧駅舎 新駅舎 ホーム 駅名標・サイン類 ベンチ…

9/1:降り鉄 相鉄かしわ台駅(ホームから東口まで300m以上ある駅)

相鉄かしわ台駅で降り鉄。この駅はホームから東口までに300m以上の距離があり、その間は学校の渡り廊下のような通路を延々と歩くことになります。その通路を延々と撮り歩いたほか、西口の方の駅舎も見に行っています。 訪問日 2019年9月1日 ホーム 東口への…

9/1:降り鉄 横浜市営地下鉄 下飯田駅・舞岡駅

相鉄ゆめが丘駅から地下鉄下飯田駅へ徒歩で移動し、ブルーラインの2駅を降り鉄してきました。 訪問日 2019年9月1日 下飯田駅 地上・駅舎 駅舎内部・ホーム 舞岡駅 地上・階段部 1番出口 2番出口 階段部 改札階・ホーム 下飯田駅 地上・駅舎 下飯田駅の駅舎外…

9/1:降り鉄 相鉄ゆめが丘駅

連なるアーチ型が印象的なゆめが丘駅で降り鉄です。 訪問日 2019年9月1日 ホーム (中ほど) 改札階 改札口付近 (改札外) 駅周辺 駅舎外観 ホーム (中ほど) まずはホームの写真から。アーチ柱が水色で灯具が黄色なので、相鉄の1代前の新塗装(白・青・オレンジ…

9/1:廃止直前の相鉄いずみ野線特急に乗る [2]二俣川~湘南台

前回の続きです。今回は二俣川から先、いずみ野線区間について。前: 9/1:廃止直前の相鉄いずみ野線特急に乗る [1]横浜~二俣川 乗車日 2019年9月1日 二俣川 ~ (弥生台) (ゆめが丘) ~ 湘南台 二俣川 ~ (弥生台) 8号車に乗車中。二俣川では数人が降り、また…

9/1:廃止直前の相鉄いずみ野線特急に乗る [1]横浜~二俣川

昨年11月末のダイヤ改正によってJR線への直通運転を始めた相鉄は、それと同時にいずみ野線系特急列車の運行を取りやめました(平日一部の通勤特急を除く)。日中の車内の空き具合は以前からネット上で見ておりましたが、もうすぐ無くなってしまうのならと、臨…

9/1:降り鉄 構内工事中の相鉄天王町駅

高架化された天王町駅で、撮影ついでに降り鉄です。 昨年9月に訪問しているため、記事投稿時点とは様子が異なる可能性があります。 撮影記事はこちら 訪問日 2019年9月1日 上りホーム 下りホーム 改札階 改札付近 改札外 上りホーム 上り(横浜方面)ホームの…

8/4:田浦専用線沿いを歩き回る[3/終]

8/4:田浦専用線沿いを歩き回る[1] 8/4:田浦専用線沿いを歩き回る[2] 前回の続き。この記事で完結(?)します。今回見ていくのは、合同庁舎前から(一般が立ち入れる範囲での)線路群西端まで。撮影日: 2019年8月4日 線路跡分岐付近 相模運輸倉庫前 E・K号倉庫付…

8/4:田浦専用線沿いを歩き回る[2]

8/4:田浦専用線沿いを歩き回る[1] 前回の続きです。今度は線路群のうち吾妻橋~横須賀港湾合同庁舎付近までの区間を見ていきます。撮影日: 2019年8月4日 吾妻橋付近 横須賀港湾合同庁舎前 T字路付近 庁舎入口付近 線路跡分岐地点 続き 吾妻橋付近 前回も触れ…

8/4:田浦専用線沿いを歩き回る[1]

もう半年以上前の話になってしまいましたが、2019年8月、JR横須賀線田浦駅から伸びていた専用線跡を見て回ってきました。この専用線跡は田浦駅北側の港湾地区に細かく張り巡らされているのですが、駅前を通る車道沿い以外は殆どが立入禁止区域内。そのため立…

6/30:新・湘南江の島駅の内部 [5階]改札口・ルーフテラス階

5階は改札口とルーフテラスのある階です。トイレは改札内にあります。 大船方面から乗ってきた電車を降りて改札を抜けると、その目の前がルーフテラス。晴れた日には富士山も見える最高のロケーションです。目次 / [4階]江の島駅ビル歯科階撮影日: 2019年6月…

6/30:新・湘南江の島駅の内部 [4階]江の島駅ビル歯科階

4階のテナントスペースには江の島駅ビル歯科が入居していました(旧駅舎でも営業されていた所です)。 また、男性用トイレが設置されています。目次 / [2・3階]テナント階撮影日: 2019年6月30日 4階 駅ビル歯科 4階テナントスペースの様子。分かりにくいですが…