東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったり、ウソ電作ったり、イラスト描いたりするブログです。

鉄道-会社別-えちぜん鉄道

ウソ電:断崖絶壁チュパカブラ

ミリシタでMV見てたら急に思いついたので作りました。 例のチュパカブラの色のえちぜん鉄道L形「ki-bo」です。断崖絶壁の崖を登ります。 dic.pixiv.net 元写真はこちら

ウソ電:えちぜん鉄道ki-bo 0系新幹線色

えちぜん鉄道L形こと「ki-bo」に、0系新幹線の色を塗ってみました。以前からki-boの車体を見る度に、丸い目といい鼻といい、どことなく0系新幹線っぽい雰囲気を感じていたのですが、実際に色を塗ってみるとやはりしっくりきます。ただ、意外と鼻が小さいのが…

3/20撮影 福井鉄道(幕車急行、デキ11) / えちぜん鉄道

2018年3月ダイヤ改正により、昼間の田原町折り返し(えちぜん鉄道非直通)急行列車が減便されてしまう福井鉄道。 昼間の急行がえちぜん鉄道直通列車のみになる…ということは、えちぜん直通に対応していない名鉄車の幕による「急行」表示がみられなくなるかも……

ウソ電|走る『ピカチュウ』?えちぜん鉄道「ki-bo」

福井に行ったとき、えちぜん鉄道が福井鉄道福武線との直通運転に使っている「L形」、愛称『ki-bo(キーボ)』という黄色い丸目の電車がとてもかわいらしかったのですが、 この車両がポケットモンスターのキャラクター、ピカチュウに似ているという話を聞きまし…

3/24~26の外出|往復夜行バス・福井の鉄道撮影etc.旅行

こちらは撮影記抜きのおでかけ日記になります。撮影分 : 3/25撮影[1]|ふくい交通フェスタ 「レトラム」「フクラム」「ki-bo」他3月末をもって廃止される、江ノ電バス・北陸鉄道バス共同運行の夜行バスを使って往復です。行きは高速道路に入るまでの間、軽く…

3/25撮影[2]|えちぜん鉄道MC5001・他/JR521系・キハ120一乗谷ディスカバリー

2017年3月25日 えちぜん鉄道 中角駅 ~ 仁愛グランド前駅 (~ 鷲塚針原駅) 間 えちぜん鉄道 中角駅 えちぜん鉄道 新福井駅 JR 福井駅 3/25撮影[1]|ふくい交通フェスタ 「レトラム」「フクラム」「ki-bo」他 2017年3月25日 ふくい交通フェスタを楽しみ、今庄…