東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったり、ウソ電作ったり、イラスト描いたりするブログです。

鉄道-地域別-新潟県

ウソ電:北越急行はくたか 検討カラーサンプルA・B

かつて特急「はくたか」号として運用された車両の中には、「スノーラビット」の愛称が付いた北越急行独自デザインの赤い電車がありました。 このデザインが決まるまでの間には、比較検討されボツとなっていた塗装案がいくつか存在します。その塗装案のうち、…

ウソ電- E129系ウソ電3種

E129系ウソ電の素体を作ったので、さっそくウソ電を3種作成。 降りしきる雪を一粒一粒マスクする作業、とても精神的にクるものがありました。 E129系 長野色 100番台ですかね?長野色の編成です。 E129系 初期新潟色 E127系に準じた、ステンレス版キムワイプ…

ウソ電-これがいなほの新塗装

485系R編成に、話題のE653系いなほ新塗装を塗ってみました。 いやー派手ですねこれ…

1/9~10撮影|上田電鉄、長野電鉄、糸魚川快速、特急いなほ

2017/01/09 撮影 JR 高崎駅 上田電鉄 寺下 ~ 神畑 間 (寺下農道踏切) 上田電鉄 上田 ~ 城下 間 上田駅前 長野電鉄 朝陽 ~ 附属中学前 間 JR 長野駅 2017/1/10 撮影 JR 来迎寺駅 ~ 前川駅 (長岡街道踏切) JR 東新潟 ~ 大形 間 (児池踏切) JR さつき野駅 …