東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

中小私鉄・3セク会社の車両導入計画まとめ

日本各地の鉄道会社のうち、中小私鉄・第3セクター会社について、車両導入計画をまとめました。
具体的な導入計画(プレスリリース)が出ているものを除き、計画検討段階にあるものだけをまとめています。

新型車両・中古車両問わずまとめていますが、種別欄で区別を行っています。

抜けや誤りなどがありましたらコメント欄にてご指摘願います。

「sustina S13」を採用した静岡鉄道の新型車両(導入済み)

一覧表

(2024年6月4日時点)

会社 種別 導入時期 置き換え対象 ソース 備考
山形鉄道 中古 YR-880形 河北新報
会津鉄道 新造 NHK 観光列車としての新造、只見線でも運用構想あり
埼玉高速鉄道 新造 置き換え無し 乗りものニュース 8連1本のみ導入
ひたちなか海浜鉄道 中古 置き換え無し 東洋経済 延伸に合わせた増車
江ノ島電鉄 新造 経営計画(小田急) あまりに長期間音沙汰がないので取りやめの可能性
銚子電気鉄道 中古 2024年度 置き換え無し ちばとぴ 4編成体制に戻し、ダイヤを30分ヘッドにすることを検討中
長野電鉄 中古 2028年度まで 8500系 信濃毎日新聞
えちごトキめき鉄道 2029年度~2044年度 ET127系 中期経営計画
北越急行 新造 2024~2029年度 HK100系 運賃変更プレス コロナ禍前に制定された計画のため変更可能性あり。トイレ付車両の導入を検討
あいの風とやま鉄道 新造 2025年度以降 413系 資料 521系中間車の増備
あいの風とやま鉄道 新造 2025年度以降 キハ40形 JR西日本プレスリリース 氷見線・城端線をあいの風とやま鉄道に移管した上で新型車両投入
北陸鉄道 新造 2025年度以降 石川線車両 タビリス 鉄道としての存続は確定。新造車の導入を検討中
天竜浜名湖鉄道 新造 2025年度 TH2100形 朝日新聞 「交換部品もない」とのことなので、同型部品を使った他社のNDCにも置き換え計画が立つ可能性あり
智頭急行 新造 2029年頃 HOT7000形 日本海テレビ 2018年頃から長らく検討されていたもの。現状はハイブリッド車両を検討
高松琴平電気鉄道 新造 2026年度 朝日新聞 車内イメージが公開済み。ステンレス車両とのこと
北九州高速鉄道
(北九州モノレール)
新造 2026年度 中期経営計画 車両更新へ向けての準備中

更新履歴

2024-06-05 17:35 長野電鉄・あいの風とやま鉄道・北陸鉄道を追加。
2024-06-06 00:00 北越急行の導入年を西歴に修正