東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

みんなのA列車PC-風光明媚な温泉街(10)

風光明媚な温泉街(0:前書) : https://blogs.yahoo.co.jp/aji_tumn/47599681.html



イメージ 1
イメージ 2
北津川貨物駅からの貨物列車を設定。
従来は駅建設用の臨時貨物列車として運行していた901運用の車両を転用し、801運用に改めて貨車を3両に増強。
夜間に一般列車と交換を行いながら運行するように設定しました。

イメージ 3
借金まみれ。

イメージ 4
つまり資金繰りが危うい状態なので、決済不能は5~6回(体感)起きました。もはや日常茶飯事。

イメージ 5
さて、1966年11月20日時点の娯楽比率は7%です。
ここからあと53%増やさないといけないのですが…産業比率は性質上、他の産業が発展してからだと数値を上げるのが難しくなります。
今は厚海駅周辺を中心に、商業系建物が物凄い勢いで増えているので、商業比率がどんどん上がっていっている最中です。

なのでさすがにそろそろ娯楽比率を上げ始めようと、今更のように足掻きはじめました。
そのためには自ら娯楽系子会社を建てる必要があるので、資金集めをします。

イメージ 6
黒字決算を2年続けたので株式公開を…と思ったら純資産が既定の値に達しておりませんでした。とほほ。

イメージ 7
株式公開での資金調達でつまづいたので、運賃値上げをして鉄道利用者から入る利益を増やそうと目論みます。

イメージ 8
すると案の定(?)悪評を呼んで公共交通利用率が落ちました。もともと積み残しも増えてたので相殺ってことで…

イメージ 9
返しては借り、返しては借りを繰り返しているので、なかなか借金が片付きません。

イメージ 10
もはや恒例行事。

イメージ 11
厚海駅の利用者数が1日1万5000人台に入りました。
増発はしてませんが、増結できる車両はどんどん増結しているのと、街の開発が進んで日中でも乗車率が上がったのが影響してるかもしれないです。

イメージ 12
借入金もあわせて53億の資金が貯まったので、切り札(?)のタワーBをドーンと。
建設費用48億以上とあって、娯楽比率をぐんぐん押し上げてくれる…はず。

イメージ 13
純資産が増えたので株式公開をします。

イメージ 14
タワーB完成。稼働率は90%と完全ではないですが、果たして娯楽比率は…

イメージ 15
55%までググッと上がってました。あと5%増やせればクリア条件1つ目達成なので、その辺に劇場3つくらい建てとくことにします。
性格上、こういう比率上げプレイでは建設費が高額な子会社ばかりを選んでポンポン建てまくってしまうので、いつも街の景観保護は問答無用ということになってしまいます。

イメージ 16
あの役所前駅が、利用客数1日1万4000人を突破してました。

イメージ 17
厚海駅の方はなんと1日1万9000人台。あとちょっとで2万人です。

イメージ 18
その辺に建てた劇場+αが完成し、娯楽比率が60%を超えました。クリア条件をひとつ、ようやくですが達成。

イメージ 19
最後に厚海駅~役所前駅の景色を撮影して今日はおわりです。
ちなみに役所前駅、だいぶ前から役所がありません(再開発で亡き者に)