東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

みんなのA列車PC- 風光明媚な温泉街(15)

風光明媚な温泉街(0:前書) : https://blogs.yahoo.co.jp/aji_tumn/47599681.html
風光明媚な温泉街(14) : https://blogs.yahoo.co.jp/aji_tumn/47714971.html



イメージ 1
東海線の灯台前駅(右下)~裃田駅(中央)間を複線化。

イメージ 2
イメージ 3
また、駅拡張用地部分に置いてあった資材置き場を撤去し、裃田駅を4線へ増築

イメージ 4
鉄道総延長100kmの条件をクリア。

残りは年間売上高の条件のみ…

イメージ 5
将来的には裃田にも環状線を作るつもりなのですが、とりあえず1駅だけ延長して暫定折り返し運転。

イメージ 6
イメージ 7
イメージ 10
また、杜天木駅を4線構造(使用するのは1・2・4番線)に改築し、普通列車2列車の交換の合間に特急を通過させることができるようにしました。

普通列車を3番線に入れないのは、上下列車を奇数ホームと偶数ホームにそれぞれ分けることで、違うパターンの停車時刻設定ができるようにするためです。

イメージ 8
イメージ 9
イメージ 11
麓洞駅も改築。こちらも普通列車の交換・追い抜きができます。

イメージ 12
裃田の環状線をとりあえず全線敷設。

駅は裃田(線路が4本ある一番大きい駅)から時計回りに、「裃田港駅」「消防本部駅」「物流センター駅」。
消防本部駅はのちに交換可能な構造に改築。

イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
裃田の開発が進んできたので、北部工業団地駅から資材を運ぶ貨物列車を増発。

先日購入していたものの、使用していなかった蒸気機関車を使います。

イメージ 16
裃田環状線。

イメージ 18
イメージ 17
各駅の利用者数リストを出してみました。中間は省いてます。
最大は役所前駅で30000人弱、最少は杜天木駅が800人弱ですね。

イメージ 19
富川平駅利用者数、順調に増えてます。

イメージ 20
役所前駅も、毎日ではないですがたまに30000人を超えます。

イメージ 21
富川平駅付近の配線を複線化可能な構造に変更し、分岐器の設定をあらかじめ指定しておきます。
本当に複線化するのかはわかりませんが…

イメージ 22
杜天木駅の開発(?)を始めるために砂利道を敷設。

イメージ 23
娯楽系や温泉宿・別荘などを建設。

イメージ 24
富川平駅を7連対応化して特急を7連にしましたが、それでも積み残すようになりました。

イメージ 25
裃田環状線交換の様子。

イメージ 26
貯まっていた借入金をいくつか繰り上げ返済すると、銀行屋さんの頬が緩みました。

イメージ 27
富川平駅、少しずつ発展してます。