東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

2024-12-15撮影|長良川鉄道

たびきっぷ利用の岐阜旅行2日目。この日は最もお目当てとしていた長良川鉄道で丸1日を楽しみます。

まずは早朝から撮影。最大のお目当ては八幡信用金庫さんが「We Love 長良川鉄道」という文言を掲出している広告車、ナガラ306。次点でヤマト運輸ラッピングのナガラ305です。

最初は雪予報だったので天気には期待していなかったのですが、なんと予想外の晴れ間が差し、しかもそのタイミングで…?

撮影日 2024年12月15日 日曜日
撮影地点 関市役所前~関下有知駅間

写真

(長良川鉄道) 関市役所前~関下有知駅間

関~関市役所前間の田園地帯を走る長良川鉄道ナガラ600形(ナガラ602)
長良川鉄道ナガラ600形(ナガラ602)
越美南線 北濃行き
6:51
※この写真のみ関~関市役所前駅間で撮影

関市役所前~関下有知駅間の田園地帯を走るナガラ300形(ナガラ304・えんどう歯科・矯正歯科クリニック広告)
ナガラ300形(ナガラ304) 歯科インプラント えんどう歯科・矯正歯科クリニック広告
美濃太田行き
7:08

ナガラ300形(ナガラ305・貨客混載ネコロジーラッピング)
ナガラ300形(ナガラ305) ヤマト運輸 貨客混載ネコロジーラッピング
美濃市行き
7:18

ナガラ300形(ナガラ305・貨客混載ネコロジーラッピング)
ナガラ300形(ナガラ305) ヤマト運輸 貨客混載ネコロジーラッピング
美濃太田行き
7:39

ナガラ300形(ナガラ307・食品サンプル列車)
ナガラ300形(ナガラ307) 食品サンプル列車
湯の洞温泉口行き
7:48

ナガラ300形(ナガラ306・八幡信用金庫広告)
ナガラ300形(ナガラ306) We♡長良川鉄道 八幡信用金庫広告
美濃太田行き
8:03

雪予報を裏切ってまさかの晴れ間が。しかもその直後にやってきたのは最も撮りたかったナガラ306号車。もうこれだけで大大大大大満足でした!

ナガラ300形(ナガラ304・えんどう歯科・矯正歯科クリニック広告)
ナガラ300形(ナガラ304) 歯科インプラント えんどう歯科・矯正歯科クリニック広告
美濃市行き
8:12

ナガラ300形(ナガラ307・食品サンプル列車)
ナガラ300形(ナガラ307) 食品サンプル列車
関行き
8:27

ナガラ300形(ナガラ304・えんどう歯科・矯正歯科クリニック広告)
ナガラ300形(ナガラ304) 歯科インプラント えんどう歯科・矯正歯科クリニック広告
回送
8:36

ナガラ300形(ナガラ305・貨客混載ネコロジーラッピング)
ナガラ300形(ナガラ305) ヤマト運輸 貨客混載ネコロジーラッピング
美濃白鳥行き
8:41

ナガラ500形(ナガラ501・長良川わくわくたんけん号)
ナガラ500形(ナガラ501) 長良川わくわくたんけん号
美濃太田行き
8:55

ナガラ300形(ナガラ306・八幡信用金庫広告)
ナガラ300形(ナガラ306) We♡長良川鉄道 八幡信用金庫広告
美濃市行き
9:29

ナガラ300形(ナガラ306・八幡信用金庫広告)
ナガラ300形(ナガラ306) We♡長良川鉄道 八幡信用金庫広告
関行き
9:52

(長良川鉄道・岐阜バス) 関駅

岐阜200か12-31号車
岐阜バス 岐阜200 か12-31
10:12

関駅に停車しているナガラ500形(ナガラ501・長良川わくわくたんけん号)
ナガラ500形(ナガラ501) 長良川わくわくたんけん号
北濃行き
10:17

ナガラ300形(ナガラ307・食品サンプル列車)
ナガラ300形(ナガラ307) 食品サンプル列車
美濃太田行き (車両交換待機)
10:25

(長良川鉄道) 美濃市駅

美濃市駅に留置されていた保存車(というか廃車体)です。ナガラ303はついこの間除籍されたばかりの車ですが、黒いシートで覆われていました。
美濃市駅に留置されているナガラ200形(ナガラ201)
ナガラ200形(ナガラ201)
15:57

ナガラ300形(ナガラ303)
ナガラ300形(ナガラ303)
15:57

「ゆら~り眺めて清流列車」乗車記や「食品サンプル列車」車内のお話も書きたいのですが、長くなりそうなので後日別途記事を書きます。