東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

降り鉄|北大阪急行 箕面萱野駅

2024年3月23日に延伸開業した、北大阪急行南北線の新しい終着駅です。

訪問日 2025年1月2日 木曜日

北改札側

箕面萱野駅のペデストリアンデッキ接続部 箕面萱野駅の北改札口
頭端式ホームになっており、その先(終着点側)に北改札があります。

箕面萱野駅の発車標
液晶ディスプレイ式の発車標があります。

箕面萱野駅の駅舎全体
北改札口から直結するペデストリアンデッキが伸びています。
そのデッキから駅舎の全体(西側)を撮影。開放的なデザインの高架駅です。

駅に並行してバスの停車場があります。

箕面萱野駅とバスターミナル 箕面萱野駅の入口
駅の東側1F(地上)にはバスターミナルがあります。

南改札側

箕面萱野駅の南改札前(工事中)
南改札口前は工事中で、仮囲いが並んでいます。

箕面萱野駅の南改札口
北改札口よりも人が少ない様子でした。そのためか、改札窓口も閉鎖されています。
最初から窓口無しの仕様で作るのではなく、作った上で閉鎖しているので、多客時などに使用する予定があるのかもしれません。

箕面萱野駅の南改札側コンコース
改札内はレンガ風のタイルを多用したオシャレなスタイルです。

ホーム

箕面萱野駅のホーム終端付近
北改札口付近(線路終端付近)です。東側が1番線、西が2番線になっています。

箕面萱野駅のホーム
ホーム中ほどの様子。線路側に壁がなく、開放的な雰囲気です。

側壁が設けられている箇所
このように、部分的にですが壁も設けられています。

箕面萱野駅のホーム先端付近
ホーム先端付近。ゴミ箱があります。

箕面萱野駅の駅名標
駅名標です。