いよいよグランドフィナーレに突入した銚子市×アイドルマスターSideMコラボプロジェクト、通称「銚子PR大作戦」。
市内に点在するコラボスポットを効率よく回れるよう、非公式の周遊マップを作成しました。
旅程の検討や現地散策にご活用いただけましたら幸いです。
周遊マップ
画像・PDF
ネットプリント
コンビニ各社マルチコピー機のネットプリントに対応しています。サイズはA4で、フルカラーを推奨します。
コンビニ | 番号 | 有効期限 | 料金 |
---|---|---|---|
ファミリーマート ローソン ポプラ |
KZQM2HBRZN | 2023-04-01 14時頃 | カラー:60円/白黒:20円 |
セブンイレブン | 2SUP7X2J | 2023-04-02 23:59 | カラー:60円/白黒:20円 |
※ 3/9 23時 プリント番号を更新しました。
※ 3/19 15時 プリント番号を更新しました。
※ 3/26 21時 プリント番号を更新しました。
印刷方法
ポイント
- 市内各所に存在するコラボスポットを、Vol.1~4別に色分けして記載しました
- 銚子電鉄・ちばこうバス・千葉交通の3社の路線をシームレスに並べました
- バス・電車のルートをより実感的に理解できるよう、実際の地図上に重ねて路線図を描画しました
- コラボスポットの近くにあるものなど、一部のバス停のみを表記しました
説明文
(マップ内に書いているものと同じ内容です)
【乗り方】
- 銚子電鉄線・ちばこうバスでは、Suica・PASMOなどのICカードは利用できません。
千葉交通のバス(長崎線・千葉科学大学線)はICカードが利用可能です。 - バス・銚子電鉄両方が乗り放題になる「銚子一日旅人パス」がおすすめです。
- ちばこうバス・千葉交通の時刻は、一部の乗換検索サイトではヒットしません。
両社公式サイトの時刻表を確認することをおすすめします。
【この地図について】
- この地図は有志が作成した非公式のものです。この地図についての銚子市・銚子電鉄・千葉交通・ちばこうバスほか各所へのお問い合わせはご遠慮ください。
- バス停はSideMコラボスポット付近などにある一部のもののみ掲載しています。
【その他】
- ちばこうバス(京成タクシー成田)と千葉交通は別の会社です。
ちばこうバス : 川口線・海鹿島線・外川線 / 千葉交通 : 長崎線・千葉科学大学線 - 電子地形図30000(国土地理院)を加工して作成 制作: @Cphg_mb
編集履歴
2023-03-09 23:45 | ネットプリント番号を更新 |
2023-03-19 14:30 | ネットプリント番号を更新 |
2023-03-26 21:45 | ネットプリント番号を更新 |