2024年の鉄道の日は横浜線を撮影していました。特に何が走るという訳ではありませんが、元々E233系が好きだというのと、素材回収も兼ねて…。
現在の横浜線は全列車がE233系(6000番台)での運行に統一されています。そのE233系6000番台はじわじわと前照灯のLED化が進行しているようで、この日は計3本のLED化済み編成を目撃しました。
撮影日 | 2024年10月24日 月曜日 |
---|---|
撮影地点 | 片倉、長津田、新子安、東神奈川、相原駅 |
写真
片倉駅
JR東日本 E233系6000番台(H019編成)
各駅停車 八王子行き
8:39
H008編成
8:47
H024編成
8:54
H017編成
9:06
長津田駅
H010編成
各駅停車 東神奈川行き
9:47
機器箱が目立ちますね…
H017編成
各駅停車 東神奈川行き
9:52
H006編成 LED前照灯
快速 桜木町行き
9:56
(東海道線) 新子安駅
ちょっと時間が余ったので、新子安に寄り道しました。
一部列車が数分遅れになっていました。
この日撮影したE231系・E233系3000番台は全てLED前照灯です。
E233系3000番台(U621編成)+?
東海道線 普通 平塚行き
10:42
E231系(K-31編成)+E231系
回送
10:45
E257系2000番台(NA-04編成)+E257系2500番台
特急 踊り子7号 伊豆急下田・修善寺行き
10:51
E231系(U586編成)+E231系
普通 熱海行き
10:54
E231系(U527編成)+E231系
普通 熱海行き
11:00
E231系(K-13編成)+E231系
普通 小田原行き
11:10
E259系(Ne012編成)
特急 成田エクスプレス10号 大船行き
11:11
E231系(U525編成)+E233系
普通 平塚行き
11:18
E261系(RS1編成)
特急 サフィール踊り子1号 伊豆急下田行き
11:21
E231系(K-02編成)
普通 熱海行き
11:30
E231系(U524編成)+E231系
普通 平塚行き
11:40
E231系(K-14編成)+E231系
普通 熱海行き
11:57 数分遅れ
踏切で安全確認があったか何かの影響で、この列車から数分遅れになりました。
E257系2000番台(NA-13編成)
特急 踊り子61号 伊豆急下田行き
11:59 数分遅れ
東神奈川駅
E233系6000番台(H012編成)
快速 八王子行き
12:46
相原駅
E233系6000番台(H010編成)
快速 桜木町行き
13:57
H021編成
各駅停車 東神奈川行き
14:08
H006編成 LED前照灯
快速 桜木町行き
14:17
H007編成
各駅停車 東神奈川行き
14:28
H020編成
快速 桜木町行き
14:38
H018編成
各駅停車 東神奈川行き
14:48
H003編成 LED前照灯
快速 桜木町行き
14:58
H023編成
各駅停車 東神奈川行き
15:08
前照灯一覧表
この日撮影・目撃したE233系6000番台の前照灯一覧表です。
編成番号 | 前照灯 |
---|---|
H003編成 | LED |
H004編成 | LED |
H006編成 | LED |
H007編成 | HID |
H008編成 | HID |
H010編成 | HID |
H011編成 | HID |
H012編成 | HID |
H017編成 | HID |
H018編成 | HID |
H019編成 | HID |
H020編成 | HID |
H021編成 | HID |
H023編成 | HID |
H024編成 | HID |
(2024年10月14日時点)