東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

2024-10-15撮影|東海道線 (半ライズ)

JR西日本の車両基地内で発生した事故の影響により、この日からしばらくの間、寝台特急「サンライズ出雲」号の運休が予告されていました。

地元・大船は東海道線(旅客線)上りを撮ろうとすると前から8両程度までしか映らず、通常14両で走行するサンライズエクスプレスの撮影には向いていません。しかしながら "半ライズ" はちょうどよく7両と収まる範囲内ですので、前々から半ライズ撮影の機会は狙ってきましたが、本来は運行トラブルなどで突発的に発生するものであり、なかなか都合が合いません。そんな中、突発的ではなく計画的に発生する "半ライズ" に興味が湧いたので、運休初日の便を出勤前に撮影してきました。

願わくば、これが夏の季節であれば編成全体に陽が当たって文句なしだったのですが…。

撮影日 2024年10月15日 火曜日
撮影地点 大船駅

写真

大船駅に入線するE231系(U10編成)
E231系(U10編成)+E233系
湘南新宿ライン 快速 高崎行き
6:09

E231系(U2編成)
E231系(U2編成)+E231系
上野東京ライン 普通 宇都宮行き
6:19

7両編成の285系(I1編成)「サンライズ瀬戸」 大船駅ホームを通過する285系(I1編成)
285系(I1編成)
特急 サンライズ瀬戸 東京行き
6:31

初めての半ライズ撮影でした。せっかくなので旅客線経由の湘南2本を撮ってから撤収することに。

大船駅に入線するE231系(U64編成)
E231系(U64編成)+E233系
上野東京ライン 普通 小金井行き
6:37

E257系2000番台(NA-06編成) 大船駅のホームから発車するNA-06編成
E257系2000番台(NA-06編成)
特急 湘南2号 東京行き
6:41

大船駅に入線するE233系3000番台(E-64編成)
E233系3000番台(E-64編成)+E233系
湘南新宿ライン 快速 籠原行き
6:44

E231系(U35編成)
E231系(U35編成)
上野東京ライン 普通 宇都宮行き
6:48

E231系(S-10編成)
E231系(S-10編成)
上野東京ライン 普通 高崎行き
6:52

大船駅手前で並走する特急湘南4号と湘南22号 大船駅に入線するE257系2500番台(NC-33編成)
E257系2500番台(NC-33編成)+E257系2000番台(NA-04編成)
特急 湘南4号 東京行き
6:58
ウワサ通り、特急「湘南」同士が綺麗に並走してきました。22号はNA-02編成です。