東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

2024-11-04撮影|湘南モノレール・根岸線

湘南モノレールと根岸線を撮りに行きました。湘南モノレールはお気に入りの片瀬山離陸ポイントで、根岸線は新杉田です。

片瀬山離陸で5601編成を撮りたかったのですが、生憎この日は動いておらず…

撮影日 2024年11月4日 月曜日
撮影地点 西鎌倉~片瀬山駅(片瀬山離陸)、新杉田駅

写真

湘南モノレール

片瀬山離陸
撮影地点 西鎌倉~片瀬山駅(片瀬山離陸)

地上区間を終えて片瀬山離陸ポイントに差しかかる湘南モノレール5000系(5603編成)
湘南モノレール5000系(5603編成)
湘南江の島行き
10:20

5000系(5611編成)
5000系(5611編成)
10:27

5000系(5605編成・しょもたん号)
5000系(5605編成) しょもたん号
10:35

5000系(5607編成)
5000系(5607編成)
10:42

5000系(5609編成・OJICOトレイン)
5000系(5609編成) OJICOトレイン
10:50

大船駅東口交通広場
撮影地点 大船駅東口交通広場

大船駅東口交通広場に進入する5000系(5609編成)
5000系(5609編成) OJICOトレイン
11:15

「故障中」の張り紙が貼られた大船駅東口交通広場の大時計
大船駅東口交通広場の「あの時計」が壊れてしまったようです。
3面全てに「故障中」の張り紙が貼られていましたが、僅かにズレがあるかなー程度で概ね正しい時刻を表示していました。何がどう壊れているのでしょうか?

JR根岸線

撮影地点 新杉田駅

新杉田駅付近の直線区間を行くE233系1000番台(サイ121編成)
E233系1000番台(サイ121編成)
各駅停車 大船行き
11:42

E233系1000番台(サイ176編成)
E233系1000番台(サイ176編成)
11:52

E233系1000番台(サイ165編成)
E233系1000番台(サイ165編成)
12:02

E233系1000番台(サイ148編成)
E233系1000番台(サイ148編成)
12:12

E233系1000番台(サイ154編成)
E233系1000番台(サイ154編成)
12:22

おまけ

桜木町駅前

バスを撮ったり風景を撮ったりしました。

あかいくつバスの屋根と非公式側側面
横浜市営バス 2-3363 あかいくつバス

横浜ランドマークタワーとみなとみらいの風景

E233系6000番台の車内

クハE233-6025の車内 車内(優先席・車いすスペース付近) E233系6000番台の座席 E233系6000番台のフリースペース E233計6000番台のドア付近

クハE233-6025の車内画像です。

行先単体表示

E233系1000番台の「京浜東北・根岸線」単体表示 E233系1000番台の「大船」単体表示 桜木町駅を発車するE233系
たまたま行先単体表示の「大船行き」に遭遇しました。あと1時間早く走っていてくれれば新杉田で撮れたのに…!