東海道・山陽三十五次

鉄道写真を撮ったりイラスト描いたりするブログです。

「山狭の小京都」プレイ記・・・1


今回から単発で…とはいきませんでしたが2~3回くらいに分けて数珠氏作成「山狭の小京都」開発記をアップしていきます。

ダイヤの組み方の方もちゃんと書いてるんでご安心ください。校正ができてなくてアップできてないだけです(

イメージ 1

イメージ 2

この通り、たくさんのシナリオをDL・入力しました~

DLCを含めて50シナリオまでしかDLできないなんて初めて知りましたよ…トホホ
そんな訳でSDカードをもう1枚用意しました(

で、さてどれからプレイしていこうか…となるのですが、

イメージ 3

見るからに地形が細かく作られていそうな数珠氏作成「山狭の小京都」をはじめにプレイしていこうかな、と思います。

このシナリオは飛騨高山地域がモチーフとなっているシナリオで、高濃地区には市街化調整指定がされています。つまり殆どの建物を建てることができなくなっています。

少し大変そうに思いますが、ポリシーである「用途指定地域あり」でのプレイを貫きます(?)難易度はいつも通り「標準」です。

イメージ 4

うーん、いい眺めです。空が低い。

こののどかな駅はマップ中心よりやや南西にある「高濃駅」。もちろん市街化調整区域に指定されています。

イメージ 5

赤く囲われているのが、市街化調整地域の範囲です。つまり高濃地区の範囲でもあります。

高濃地区の南に高濃駅があり、高濃地区の右上、川の上流付近にあるのが中籠地区。この2つの地区の開発がこのシナリオの柱となります。

開始時は単線で特急も走る高濃本線が東西を貫いており、そのほか高濃に廃れた炭鉱とともに廃れた線路がある感じです。

それでは早速着手

高濃地区をぐるりと回る単線一方通行の環状線を敷設。なにぶん使える土地が少ないもので…

ダイヤを改正し、特急車両を使った各駅停車(早口)を東西の隣町間直通列車として、ほか東の隣町~高濃と高濃の北東にある中籠~西の隣町間に普通列車を設定。

単線ゆえに走らせられる本数が限られるのですが、軍資金を考えてもまずはこんなもんでしょう。

まずは市街化調整地域に指定されていなく、かつ一番発展している中籠地区の開発を進めます。苦労して建てた高層ビルDが\アッカジーン/だった時には泣きました

その結果…

イメージ 6

高濃村の市街化調整地域指定が解除されました!

この時点ではまだ「検討」扱いですが、結局没案となることなく1991年9月から晴れて無指定地域となりました!

イメージ 7

こちらはそのころの高濃駅周辺。橋上駅Cに改築してホーム数も増やし、高濃本線の列車交換を可能にしました。

イメージ 8

同じころの中籠駅周辺。苦労して建てた\アッカジーン/ビルが中心部に存在しますね。なのに赤字かあ…


ではでは、今回はここらへんで切ります